Apr
26
ReButtonからのAzure IoT Centralで簡単可視化そしてAI on Edge@MS
Azure IoT Centralで、デバイス接続・通知・可視化を驚くほど簡単に実現させよう!
Organizing : IoT ALGYAN(あるじゃん)
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
運営スタッフ枠(ALGYAN運営専用・無償の愛の持ち主) Free
Attendees
|
---|
Description
ReButtonで遊ぼう!Azure IoT CentralでIoTデバイスをかんたん可視化!@MS
Azure IoT Centralで、通知・可視化・外部サービス連携を驚くほど簡単に実現させよう!
周知のごとく、世界のIoTは急成長しています。
現場のエンジニアや管理者は次々に新しい技術を学び続けなければならない状況にあります。
激しい変化にさらされている技術の現場あるいは経営の現場において、可能な限り最短距離でIoT技術に向き合って行きたい!ですよね。
ところで、「IoT Central 」ってご存知ですか?
正式には「Azure IoT Central Service」と言いまして、「IoT 資産の接続、監視、管理を簡単かつ大規模に行えるグローバルなフルマネージド IoT SaaS (サービスとしてのソフトウェア) ソリューション」の最新サービスです。
いわく、「IoTデバイスとクラウドソリューション間に信頼性の高く安全な双方向通信を実現します。クラウドの専門知識がなくても利用可能にします。」
という優れもの(らしいw)です。
「例えば、Azure IoT Centralの提供する豊富な機能のうちDevice Provisioning Serviceを使えば、ゼロタッチ・プロビジョニングで新たなデバイスを接続することが可能になる。デバイスの再起動やリセット、アップデートの可能な、バルクデバイス管理機能も提供されている。」
果たして実際にどんなものか、Demoを交えた専門家の具体的な講義を受けてみたいと思いませんか?
さらに、
抽選で10名のかたにReButtonをプレゼントします。
(懇親会の中で、じゃんけんによる抽選会を行います。使用体験をSNS投稿してくださるかたを対象にします)
まずはこの「すぐに使えるテクノロジー」に触れてみることで、あなたが「次のステージ」に進む重要なヒントが得られるのではないかと考えます。
今回は、「世界のmicrosoft」で活躍する専門家をお招きしました。
microsoftが考えるこらからのIoTを垣間見て、一緒にワクワクしてみましょう!
あなたの知的好奇心が強く刺激されるに違いありません!!!!!
ALGYANが初めての方も大歓迎です。
これを機にみんなで集合知を結集しながら、一緒にIoT技術の「今」と「未来」に熱い思いを馳せましょう!
Don’t sleep through life!
ぼーっと生きてんじゃねえよ!
IoT ALGYAN(あるじゃん)理事長 小暮敦彦
【参加条件】
・当コミュニティやイベントの趣旨を理解し、運営ボランティアメンバーや協賛企業様の貢献を寛容な気持ちで温かく応援してくださるあなたなら、どなたでもご参加出来ます!
→ALGYANのイベントへのご参加は、connpassグループのメンバーになることが最低条件です。
connpassグループ(必須)→ https://algyan.connpass.com
ALGYAN本会FBグループ(強く推奨)→ https://www.facebook.com/groups/ioytjp/
(ALGYANグループのメンバーには、固定会費負担や何らかの義務負担などは一切ありませんのでご安心ください)
→前記の通り、当イベント運営を温かく応援するスピリッツをどうかお持ちください。
まれに、なぜか逆ギレしたり、善意の講演者を名指しで傷つけるような悪意ある心無いSNS投稿やツイートをする行為が散見されます。
そういうかたはどうか来ないでください。目に余る場合はご退場いただくことがございます。
【参加費】
・無料
→アルコール飲料・簡単なおつまみを出します(ソフトドリンクはご自分でドリンクコーナーから取ってください)。
(フード&ドリンクスポンサー: (募集中) ご提供)
→懇親会も含めて無料です。
【必要な持ち物について】
今回はハンズオンでは無いので特に何も入りません。
・一緒に楽しむ優しい気持ち。
・熱い情熱。
会場にはwifiがあり電源もあり自由に使えます。
【開催場所】
場所:日本マイクロソフト株式会社 品川本社 31F セミナールームC・D
→時間遵守にご協力ください。
Microsoft品川本社2階ロビーで「ALGYAN」の紙を持ったボランティアから入館証を受け取り、
来館者用エレベーターで31階に上がってください。
31階「セミナールームC・D」前で記帳受付して下さい。
ALGYANボランティアによる入館証配布は18:55で打ち切ります。遅刻して欲しくないのですが、遅刻者は2階ロビーの受付に人がいれば相談してみて、それでもダメなら#ALGYANでTweetすれば迎えに行くかもしれません(進行に夢中で気がつかない場合もございますのでお約束は出来ません)。ただし、ビルの入館規則により19:50以降はどうしても入館出来ません
また、人数が多い場合は立ち見になる可能性もございますから、お早めにお越しください。
【タイムテーブル】
時 刻 | 進行内容( 2019年4月26日 ) 敬称略 |
---|---|
18:30〜18:55 受付 |
→時間遵守にご協力ください。 入館方法は前記 |
19:00〜 開始 |
開演ご挨拶 IoT ALGYAN理事長 小暮 フード&ドリンクスポンサー様LT: (募集中)様 |
19:10〜 | 本日の講師: 日本マイクロソフト株式会社 クラウド&エンタープライズビジネス本部 エバンジェリスト 太田寛 講演①「新作ハンズオンコンテンツ紹介 - Custom VisonとAI on Edge」(30分間) 【概要】Azure Custom Visionで作成した画像認識ロジックをAzure IoT Edge上で動かすハンズオンを紹介します。 ついでに、Githubから公開されている誰かが作ったクールなコードを使ってオリジナルのサンプルを公開する方法も併せて解説します。 講演②「みんなで楽しもう - Seeed ReButton紹介」(20分間) 【概要】WiFiを通じて簡単にCloudにつながるReButtonの簡単な使い方と、これからみんなでやっていきたいなぁ…と思っているReButtonを使った今後の取り組を紹介します。 (休憩を10分間はさみます) 講演③「IoT Central紹介」(50分間) 【概要】ReButtonとかガジェットを手に入れたのでIoTやりたいな…でも、クラウドでIoT Hub作って、Stream Analytics作って、あれ作ってこれ作ってつなげて…あー 質疑応答(5分間) (敬称略) |
21:00 〜 | 懇親会&抽選会:アルコール投入開始!乾杯用のビールと簡単なおつまみを無料ご提供(ソフトドリンクはご自分でご用意するか、ドリンクコーナーから取ってください)。会場のレイアウト変更など進行にご協力ください。 ReButton抽選会!(10個) じゃんけんによる抽選会を行います(使用体験をSNS投稿してくださるかたを対象とします)。 |
21:40 終了予定 |
レイアウトの原状回復とゴミの分別にご協力ください。 |
【注意事項】
※日本マイクロソフト株式会社様に会場をご厚意でお借りしています。ご迷惑をおかけしないよう、また設備などの扱いについて、細心の注意を払ってください。
※運営スタッフは全員ボランティアです。速やかな進行にご協力ください。
※メディアの取材記事や当コミュニティのFacebookグループページや告知ページ、Twitterツイート、ご参加者のブログなどに顔等が写りこんでしまう可能性があります。あらかじめご了承ください。
【禁止事項】
以下のような事は予め禁止させて頂きます。止むを得ずブラックリスト登録することがあります。
※悪質な当日キャンセル。
※宗教・マルチまがい商法などの勧誘、しつこいリクルートや一方的なセールス。
→(もちろん、名刺交換や大人の節度ある宣伝はOKで、むしろ奨励します )
※IT技術関連以外の方の参加
※本イベントのモチベーションを著しく低下させる行為
→意味のない逆ギレ暴言、善意の講演者を傷つけるような悪意ある心無いSNS投稿やツイートなど
※本イベントの目的に則さない行為
※施設利用規約に違反する行為
【個人情報の扱いについて】
個人情報は関係法令に従って管理いたします。他の用途では使いません。
【主催:協賛】
主催 IoT ALGYAN(あるじゃん)運営委員会
協賛・協力
日本マイクロソフト株式会社様
____様
全国あるじゃん有志の皆さん
当日参加者してくださる、あ・な・た!
(count:)