Apr
1
IoT ALGYAN(あるじゃん)2周年記念・IoT祭り2017!機械学習 豪華3点盛+IoT
Azure・AWS・GCP、3大クラウドサービスのユーザーグループ有志が大集合!
Organizing : IoT ALGYAN(あるじゃん)
Registration info |
一般枠 Free
Standard (Lottery Finished)
スタッフ枠(運営委員限定) Free
FCFS
講師枠 Free
FCFS
|
---|
Description
コミュニティIoT ALGYAN (あるじゃん )もお陰様で2周年を迎えました。
皆さまご協力ありがとうございます。
IoT ALGYAN (あるじゃん )は、会員1000人超の、極めてアクティブな技術コミュニティです。
セミナーや全国ハンズオンキャラバンをはじめ、他のコミュニティや団体、企業とのコラボを積極的に進めています。
http://algyan-web.azurewebsites.net
さて2周年を記念して、今回は【機械学習(Machine Learning)特集】をやります!
IoTとセットで語られることの多い機械学習。
『機械学習って重要なテーマだしめちゃくちゃ気になるけど、いろんな会社がやっていてツールも色々あって、エバンジェリストが良いことばかり言っていて、どれを選ぶかで時間やお金の使い方やクラウド選定から付き合う会社まで、ひいては開発者人生まで全て変わってきてしまう。実際自分にはどれが合っているのか、将来性がありそうか、ユーザー目線で本当のところを知りたい!』
というユーザーの素朴かつ鬼気迫る知識欲を満たすべく、ALGYANが立ち上がりました!
なんと、3大クラウドサービスのユーザーグループ有志が大集合!
・AzureのユーザーグループであるJAZUG
・AWS(Amazon Web Services)のユーザーグループであるJAWS-UG
・GCP(Google Cloud Platform)のユーザーグループであるTFUG(TFはTensorFlowの略)
の各ユーザーグループ有志が、機械学習概論から開発ツールまで本音で解説!
ML3大ユーザーグループ有志3者が一同に会するのは滅多にない貴重な機会です。
大人の事情抜きに開発現場の立場から本音を語っていただきます!
「ゆるく」かつ「とがった」講演にご期待ください!
また、【LTコーナー】では、 ALGYANとハンズオンコラボ企画などを予定している様々な企業のIoTに対する取り組みを知ることができます。
勉強になってなおかつビールがうまい、まさにIoTまつりです。
初めての方も大歓迎です。
これを機にみんなで集合知を結集しながら、一緒にIoT技術の「今」と「未来」に熱い思いを馳せましょう!
IoT ALGYAN(あるじゃん)理事長 小暮敦彦
・参加費無料
→アルコール飲料・ソフトドリンク、ケータリング業者さんによる素敵なおつまみを(いつもより少し多めに)出します。(フードスポンサー:PayPal Pte.Ltd. 東京支店様 ご提供)
懇親会も含めて無料です。
ご参加は、ALGYAN本会FBグループのメンバーになることが条件です。
ALGYAN本会FBグループ→ https://www.facebook.com/groups/ioytjp/
(ALGYAN本会FBグループのメンバーには、固定会費負担や何らかの義務負担などは一切ありませんのでご安心ください)
【必要な持ち物について】
・一緒に楽しむ優しい気持ち。
・熱い情熱。
→ハンズオンではなく、講演とLTですので、特に持ち物は不要です。
会場にはwifiがありテーブル下に電源もあり自由に使えますので、もしPCを持ち込めば講演者の発言からひらめいたことを検索したり開発環境を動かしてみたり、仕事が詰まっているかたは内職したり?出来るかもしれません。
【注意事項】
受付を13:55で完全に打ち切ります。遅刻者は入場できませんのでご了承ください。
また、本イベントではテーブル席に合わせて椅子席も利用します。
受付終了時刻の13:55間際になりますとテーブル席の確保は難しくなります。
お早めにお越しになることをお勧めいたします。
本イベントのご応募は「抽選」方式です。参加の可否は、3/27に確定します(予定)。
お早めにご登録ください。
開催日:2017年4月1日
場所:日本マイクロソフト株式会社 品川本社 31F セミナールームC・D
時 刻 | 進行内容( 2017年4月1日土曜日 ) 敬称略 |
---|---|
13:20〜13:55 受付 |
→時間厳守にご協力ください。 Microsoft品川本社2階ロビーで「ALGYAN」の紙を持ったボランティアから入館証を受け取り、 来館者用エレベーターで31階に上がってください。 31階「セミナールームC・D」前で記帳受付し、各社様ご提供のノベルティ(ALGYANオリジナルステッカー含む)を受け取って下さい。 受付は13:55で完全に打ち切ります。遅刻者は入場できませんのでご了承ください。 |
14:00〜 開始 |
開演ご挨拶/新企画発表!話題のあのハンズオンの募集開始と、まさかのスペシャル企画発表! IoT ALGYAN理事長 小暮 |
14:05 〜( 5分) 機械学習特集 プロローグ |
「今なぜ、IoTで機械学習なのか」 IoT ALGYAN 理事 太田寛 |
14:10 〜(45分) 機械学習特集① |
JAWS-UG「AWS で始めよう!はじめての機械学習」 発表者:中丸 良 JAWS-UG AI 支部・コンテナ支部コアメンバー。 AWS 認定 DevOps エンジニア・ソリューションアーキテクトプロフェッショナル。 株式会社 SUPINF で遊牧 CTO をしています。 概要:機械学習、特に深層学習に注目して各クラウドのサービス・状況をみながら、AWS を選択する理由やその上手な使い方をご紹介します。デモを交えて実例も見ていただけます。 |
14:55 〜( 5分) | 休憩5分 |
15:00 〜(45分) 機械学習特集② |
TFUG 「(仮)TensorFlowの話〜GCP上のデータ分析環境の話を添えて〜」 発表者:下田倫大(しもだのりひろ) TFUG(TensorFlow user Group)主催者 概要:2/15に発表されたTensorFlow v1.0を中心に、GCP上の種々のデータ分析、機械学習サービスの話をします。GCP上のデータ分析のワークロードについてイメージを掴んで頂けるようなお話にします。 |
15:45 〜( 5分) | 休憩5分 |
15:50 〜(45分) 機械学習特集③ |
JAZUG 「Azure MLとCognitive とBotFramework 豪華3点盛+IoT(裏話はトーク中心に)」 発表者:梅崎 猛(うめざき たけし) JAZUGメンバー、セゾン情報システムズ テクノベーションセンター 概要: ・Fx分析 with ML+R ・質問応答システム with Cognitive Transrator +QnA ・BotFramework 現状と裏話 ・IoTに絡んだなにか |
16:35 〜(15分) | 質疑応答 (&予備時間) |
16:50 〜( 10分) | 休憩10分 |
17:00 〜(60分) 【LTコーナー】(各5〜10分) |
①5分「TED Azure IoT PoCキット(仮題)」 東京エレクトロンデバイス IoTカンパニー バイスプレジデント 福田様 ②10分「アットマークテクノのIoT戦略」 株式会社アットマークテクノ 代表取締役 實吉様 ③5分「さくらのIoT PlatformとMicrosoft Azureのちょうどいい関係」 さくらインターネット株式会社 IoT Platform Team 西田様 ④5分「ラズパイマガジンとIoT」 日経Linux副編集長(ラズパイマガジン編集長) 安東様 ⑤5分「スマホのパワーをIoTへ 〜ハイパフォーマンスボード『DragonBoard』で〜」 アロー・ユーイーシー・ジャパン株式会社 IoT事業推進室 室長 目黒様 ⑥15分「IoTでもXamarin(仮題)」 ちょまどさん ⑦各支部紹介(計10分) 四国支部 今岡さん 香川支部 亀井さん 高知支部 松島さん 信州支部 永井さん 関西支部 (吉田さん)代理 林さん 名古屋支部 松岡さん 柏の葉@KOIL支部 今村さん ペパ活 梅田さん・森谷さん |
18:00 〜( 10分間) | 休憩10分 |
レイアウトチェンジ後、アルコール投入開始!乾杯用のビールかソフトドリンクと素敵なおつまみを無料ご提供。レイアウトチェンジにご協力ください。 | |
18:10 〜 【懇親会】 |
フードスポンサーLT PayPal Pte.Ltd. 東京支店様 お題「PayPal User Group立ち上げました!」LT担当:PPUG (PayPal User Group) 本山さん 18:15〜 乾杯 しばしご歓談。講演者や来場者同士で気軽に交流しましょう〜。もちろんぼっち呑みも可 ・表彰式「守破離」認定証授与 ・特別ゲスト ジョージ(年齢国籍不詳)登場※ ・抽選会 (アンケート回答者) →素敵な賞品がいろいろもらえます! |
19:30 〜 終了予定 |
レイアウトの原状回復とゴミの分別にご協力ください。 |
※運営スタッフは全員ボランティアです。速やかな進行にご協力ください。
※特別ゲスト ジョージ(年齢国籍不詳)について ジョージは撮影禁止です。ゆえに、直接会場に来ないと姿を見ることも出来ない超レアキャラです。
年に一度しか登場しません。
今回を逃すと来年まで会えません。
主催 IoT ALGYAN(あるじゃん)運営委員会
協賛・協力
全国あるじゃん有志の皆さん
日本マイクロソフト株式会社様
ご参加各社様
当日参加者してくださる、あ・な・た!
次の企業様からノベルティ及び抽選賞品のご提供をいただきました。ありがとうございます。
・日本マイクロソフト株式会社様
・日経BP社様
・株式会社アットマークテクノ様
・PayPal Pte.Ltd. 東京支店様
※ノベルティや抽選用の賞品をご提供頂ける企業様をまだまだ募集中です!
【個人情報の扱いについて】
個人情報は関係法令に従って管理いたします。他の用途では使いません。
受付で、入館規則に従って手書きで記帳して頂きます。
ご記入いただいた個人情報は入館管理以外の用途では使いません。
ALGYANでは控えを取らす、そのままビルの警備管理部署に提出しますのでご安心ください。
メディアの取材記事や当コミュニティのFacebookグループページや告知ページ、Twitterツイート、ご参加者のブログなどに顔等が写りこんでしまう可能性があります。あらかじめご了承ください。